注目の記事 PICK UP!

Jリーグ1stステージ第14節ガンバ大阪の東京戦を振り返りました

負けました。残念ながら3連勝ならずです。しかも勝てた試合だっただけに非常にもったいなかったと思います。



スポンサーリンク

パトリックが間に合った

スタメンですが今回も予想通りです。2戦連続的中です!パトリックが胃腸炎で出場できないのでは?と思いましたが、何とか間に合いました。この日のパトリックは決定機が何度かありましたが、モノにできず途中交代でした。次節以降に期待です。試合のハイライトはこちらです。

https://youtu.be/NFvBnpGPkoQ

この日のガンバは序盤はガンバのペースで試合をコントロールできていましたが、自分たちのミスから相手にチャンスを作られてしまい、その結果、相手にペースを握られてしまいました。失点はフリーキックを前田にあわされてゴールを許しましたが、そのフリーキックは自陣でのパスミスが原因でした。
チャンスもトップや2列目を中心にして作れていましたし、パトリックや宇佐美に決定機があったので、この試合を落としたのは非常にもったいないことだと思います。このような試合を確実にモノにできなければ優勝争いに加わることはできませんし、来シーズンのACL出場権を獲得したとしても勝ち進むことはできないと思います。

連敗を意識し過ぎた結果

前述の通りこの日のガンバはミスが目立ちました。その原因はいくつかあると思いますが、そのうちのひとつは連敗を意識し過ぎたことだと思います。東京には2002年からアウェイで勝てていません。そのため、宿舎も変えて試合に臨みましたが、かえって意識し過ぎてプレッシャーになったのではないかと思います。

「勝たなければと思う→力が入りプレッシャーになる→勝てない」これの悪循環になってしまったのかと思います。意識した時点でマイナスからのスタートになってしまったのかも知れません。とは言え、終わってしまったのは仕方がないので次節勝ってもらいましょう。次節はホームで湘南戦です!スタジアムでガンバを応援してホーム3勝目をしてもらいましょう!!



スポンサーリンク

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

関連記事

  1. ダブル返し!ガンバが柏にアウェイで雪辱を果たすJリーグ第2節

  2. ガンバが奪首!鳥栖はやっぱりクロスに弱かった

  3. 覚醒!ファンウィジョが真のストライカーに大成長!!

  4. Jリーグ2ndステージ第4節ガンバ大阪の福岡戦を振り返りました

  5. サッカー宇佐美の移籍先のアウグスブルグとはどんなチームか

  6. 普通にやれば勝つ!ACLプレーオフガンバの相手はジョホールバル

  7. 勝つのはガンバ!三浦のロングフィードが神戸のDFを切り裂く!!

  8. ビビるな!ガンバの3バックが江蘇蘇寧の個を封じ込める!!

人気記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP