注目の記事 PICK UP!

2016年に追加された選手入場の時に歌うガンバ大阪のチャント「We are with you」の紹介

ガンバ大阪のチャントをちゃんと歌えますか?今回は選手紹介や選手入場の際に歌うチャント「We are with you」の紹介です。

難易度:★★★★
盛り上がり度:★★★★
気持ちよさ:★★★★★



スポンサーリンク

歌詞と音声

オーオー オーオー
オーオー オオオー
オーオー オオー
ガンバ! 大阪
We are with you
どこまでも
青と黒
ガンバ! 大阪
(もう一度繰り返す)

音声はこちら
(ガンバ大阪サポーター連合のサイトより)

ポイントは「ガンバ!」で合わせる

リズム隊なしの完全アカペラで結構なスローテンポなので歌いにくいです。特に「どこまでも」から「青と黒」でズレます。ただ、最後の「ガンバ!大阪」で合わせることができるので、多少ずれても「ガンバ!」を大きく言えば(ていうか叫べば)問題ありません。難しいだけに決まれば気持ちいいですよ!

このチャントは2016年に新たに追加されましたが、セリエAのヴェローナのチャントを参考にしているみたいですね。

選手紹介や入場の際に歌う

このチャントは選手紹介の前や入場の際に歌います。選手紹介の前に歌うチャントは去年までは「俺らにできること」だったんですが、今年からこのチャントに代わりました。選手紹介の前には歌詞がGビジョンに映るのでそれを見ながらでも歌えます。選手が入場する際にも歌いますので、決まれば選手もサポーターもテンションが上ります。ぜひマスターして歌いましょう!

https://youtu.be/lxkfemwRiqY?t=2m45s

2016年に追加・変更となったチャントはこちら

関連記事

  1. 5年ぶりに復活するキリンカップ、決勝戦は市立吹田サッカースタジアム

  2. 2016年に追加されたゴールが欲しい時に歌うガンバ大阪のチャント「ゴール決めろ」の紹介

  3. ガンバ大阪の2016年Jリーグ1stステージとACLの振り返りについてまとめました

  4. こうすればイイ!チャントを知らない超初心者がゴール裏で応援する方法

  5. 海遊館プロデュースの水族館ニフレルに行ってきた

  6. ガンバ大阪のチャントをまとめました

  7. 一番好きなガンバ大阪のチャント「俺たちが大阪さ」の紹介

  8. サポーター待望!吹田スタジアムでも再入場ができるようになる!!

人気記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP