注目の記事 PICK UP!

こうすればイイ!チャントを知らない超初心者がゴール裏で応援する方法

ゴール裏に行ってみんなとガンバの応援をしたい!でも、チャントは覚えていない・・・
そんな方にチャントを覚えなくてもゴール裏でガンバを応援する方法をまとめました!



スポンサーリンク

チャントを歌えなくても立って手拍子を!

答えは簡単!チャントに合わせて手拍子をする。それだけでいいです!!
え!?そうなん!??チャントを歌わなくてもいいの?って思うかもしれませんが、(川平慈英風に)イイんです!!

もちろんチャントを歌って応援するほうがいいのですが、なかなか覚える機会もないし、家でチャント練習をしているところを家族に見られるとちょっと・・・ねぇ・・・

ですので、チャントを覚えていなくても立ってチャントに合わせて手拍子をするだけで大丈夫!
みんな試合に夢中だし、太鼓や他の人のチャントの歌声で歌ってないことに気がつきません。

大事なのはガンバを一生懸命応援するという気持ちです!!

歌詞は歌っているとそのうち覚えられる!

ガンバのチャントは選手専用のものを入れると40曲以上ありますが1試合で全部は歌いません。
歌うのはせいぜい10曲くらいです。

なので、同じチャントを繰り返し歌うことになるので、覚えやすい曲がほとんどなので試合が終わったときにはチャントが歌えるようになります!

全くチャントを覚えずに私もゴール裏に行きましたが、帰るときには試合で歌ったチャントは全部歌えるようになりました。

繰り返しますがチャントを歌えなくても、大事なのはガンバを一生懸命応援するという気持ちです!!

なので、まずはチャントが歌えなくてもスタジアムに行って手拍子だけでもいいので周りのサポータと一緒に応援しましょう!

明日26日はガンバのJリーグ開幕戦です。
チケットもまだ余裕がありますのでスタジアムに行ってガンバを応援しましょう!!

以上でチャントを歌えない超初心者がゴール裏で応援する方法について書きました。
このブログが皆さんのお役に立てれば幸いです。



スポンサーリンク

関連記事

  1. プレーに影響ない!ファビオが札幌戦でハンドにならなかった理由

  2. 2016年に追加されたゴールが欲しい時に歌うガンバ大阪のチャント「ゴール決めろ」の紹介

  3. キープレーヤーはサラー!3強1弱のグループA!ロシアW杯予想

  4. 車で新スタジアムへガンバ大阪の試合を見に行くときに利用できそうな駐車場をまとめました

  5. 2016年に完全アカペラになったガンバ大阪のチャント「ぶちかませいてこませ」の紹介

  6. 2016年に歌詞が変更されたガンバ大阪のチャント「いったれいったれ」の紹介

  7. 私がおすすめするスカパーのJリーグパックはこれだ

  8. ガンバ大阪の2017年のファンクラブと年間パスが発表されました

人気記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP