注目の記事 PICK UP!

Jリーグ1stステージ第15節ガンバ大阪の湘南戦のスタメンを予想しました

前節はアウェイで東京に負けてしまい、残念ながら3連勝とはなりませんでしたが、今節はホームでの湘南戦です。その湘南戦のスタメンを予想しました。



スポンサーリンク

多分固定メンバー

代表戦の中断で1週間試合がありませんでしたので前節同様、固定メンバーになると思います。

gamba-shonan-starting
トップはパトリックの1択。2列目は左に宇佐美、トップ下に遠藤、右にアデミウソンです。ボランチは今野と倉田のコンビ。DF陣は左に藤春、右に米倉、CBは丹羽と岩下のコンビです。GKは不動の守護神、東口です。もしかすると右サイドバックにジェソクが入るかもしれません。あまり予想のしがいがないメンバーです。

結果と内容が求められる試合

対戦相手の湘南は今季はまだ3勝しかしておらず、17位で降格圏内のチームです。そのような相手ですので、勝利することが最低条件になります。その上で、どのようにして勝つのか?が問われる試合です。苦労して勝つのはダメで、圧勝して勝つことが求められます。

前半を3-0で折り返し、試合を決めること、そして後半も追加点を取り主力選手を休ませつつ若手にチャンスを与える。そんな王者の試合運びが求められると思います。そういうことが出来なければ優勝することは出来ませんし、ガンバならそれができると思います。

そういった試合にするためにもスタジアムに行ってガンバを応援しましょう!

追伸:丹羽選手に第3子が誕生したそうです!

【丹羽選手コメント】
「この度、丹羽家に三人目のアモーレが誕生しました。三児の父親として、これからも責任と覚悟を持って日々精進します!」

ゴールが入ったらゆりかごダンスですね!!(アモーレは余計やけど)



スポンサーリンク

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

関連記事

  1. Jリーグ1stステージ第12節ガンバ大阪の磐田戦でアデのゴールの理由

  2. なぜ今年のガンバ大阪は得点が取れないのか、得点シーンで説明します

  3. Jリーグ1stステージ第11節ガンバ大阪の新潟戦のスタメンを予想しました

  4. 松井知事のTwitterに反論した翁長知事こそが筋が違う

  5. GAMBA EXPO 2018でガンバが連勝するためにやること1つ!

  6. Jリーグ1stステージ第14節ガンバ大阪の東京戦でなぜ失点したのか

  7. なぜ今年のガンバ大阪は得点が取れないのか、その原因を説明します

  8. ACLグループステージ第5節ガンバ大阪の水原戦のスタメンを予想しました

人気記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP