注目の記事 PICK UP!

ガンバ大阪のスタジアムツアーでピッチサイドに降りた(ネタバレ注意)

前回は新スタのロッカールームを紹介をしましたが、今回はピッチの紹介です。
※以降スタジアムツアーで紹介された内容が含まれますので、2月にツアーに参加される方はご注意ください。



スポンサーリンク

ベンチはリクライニングができる

では写真で紹介します。

スタンドが近いために、イングランドのスタジアムのようにベンチが客席に埋め込まれていて、ベンチのシートはリクライニングができるようになっています。居心地が良すぎてベンチに居座らないようにしてほしいですね。

ぐるっと1周してみました↓

スタンドがやっぱり近い、めっちゃ近い。でも圧迫感は感じない

めちゃくちゃスタンドが近いのですが、近い割にはスタンドの圧迫感が感じられませんでした。選手はやりやすと思います。
この日は芝生の養生のためにシートが被せてあったので少し残念でしたが、なかなか降りることができないピッチに降りて、ピッチからスタンドを選手目線で見ることができたので貴重な経験をさせてもらいました。

次回はコンコースの紹介をする予定です。



スポンサーリンク

関連記事

  1. コレだけ覚えれば何とかなる!初心者のためのガンバ大阪チャント7選

  2. 日本とは全く違う!ベトナムのプリペイドSIMカードの説明

  3. ワールドカップのグループリーグの組み合わせ抽選ってどうするの?

  4. 開幕までに覚えろ!ガンバ大阪の2017年のチャントがお披露目

  5. 試合開始直後に歌うガンバ大阪のチャント「エンターティナー」の紹介

  6. ルヴァンカップ決勝の浦和戦はどうやって戦うか、横浜戦の反省

  7. ルクアイーレ9階の蔦屋にあるラウンジの料金体系がまた変わった

  8. iPhoneユーザ向けiOS9にアップデートしたら本当に空き容量が増える

人気記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP