注目の記事 PICK UP!

ガンバ大阪の新スタジアムのコンコースはひとあじ違う(ネタバレ注意)

前回、前々回とガンバ大阪の新スタジアムの紹介をしましたが、今回はコンコースの紹介です。
※以降スタジアムツアーで紹介された内容が含まれますので、2月にツアーに参加される方はご注意ください。



スポンサーリンク

まずはスタンドからピッチを見てみる

ピッチまでの距離が近いです、めっちゃ近いです。なんでも日産スタジアムのトラック部分に新スタのスタンドがすっぽり入るようです。ゴール裏で大旗を振るとカメラマンに当たるのではないかというほど近い。

コンコースは吹き抜けで開放感が半端ない

車いす用の席がコンコースの中に確保されているため、コンコースからピッチが一望できます。売店で買い物をしながらピッチを見ることができます。



スポンサーリンク

キッズルームや授乳室もある

万博競技場ではアメニティがあまり充実していませんでしたが、新スタではキッズルームや授乳室もあります。これでパパやママも安心して観戦できますね。でもキッズルーム使うくらいやったらサッカーを見せるような気もしますが・・・これニーズあるんやろうか

新スタの魅力はコンコースだと思う

新スタの一番の魅力はスタンドとピッチの距離が短いということですが、それ以外にもコンコースが充実しているのも大きな魅力だと思います。また、寄付をしてくださった方々のネームプレートもあり、これだけの人たちが寄付をしてくださったおかげでこんなに素晴らしいスタジアムができ、感慨深く感動をしました。

わたしは寄付をすることはできませんでしたが、その代わり大きな声でチャント歌います!俺たちは~大阪さ~~

https://youtu.be/_tzQGuSme74?t=14m54s



スポンサーリンク

関連記事

  1. 試合開始直後に歌うガンバ大阪のチャント「エンターティナー」の紹介

  2. スペイン?ポルトガル?ロシアW杯グループBの1位通過はどっちだ?

  3. ガンバ大阪の2017年のファンクラブと年間パスが発表されました

  4. B’zのLIVE-GYM EPIC NIGHTのDVDが発売決定

  5. ガンバ大阪の2016年用チャントが新しく追加されました

  6. 2016年に追加されたゴールが欲しい時に歌うガンバ大阪のチャント「ゴール決めろ」の紹介

  7. エキスポシティとガンバ大阪新スタジアムの駐車場のまとめ

  8. ガンバ大阪の試合を新スタジアムで観戦するときのおすすめの駐車場

人気記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP