注目の記事 PICK UP!

ガンバ大阪の2016年用チャントが新しく追加されました

ガンバ大阪の2016年用チャントが新しく追加されました。こけら落としまでに新チャントをしっかり覚えましょう!



スポンサーリンク

新チャント2つと新コールの合計3が新しく追加

まずチャントですが、「We are with you」と「ゴールを決めろ」の2つが追加されました。チャントは以下のとおりです(ガンバ大阪サポーター連合のサイトより)。 We are with you

今までにやったことのないパターンの新チャントです。スローでパワフルなタイコ無しのアカペラです。少々ハードルが高いですが、新スタジアムの屋根に反響すれば非常にかっこいいと思います。肝心なのは少々リズムがずれても思いっきり声を出すことです。特に【ガンバ!】という所では声を爆発させるように叫びます。

ゴールを決めろ

主にコーナーキックやフリーキック等のチャンスシーンで使う予定です。

一方、新コールは「AVANTI」が追加されました。 AVANTI

応援にメリハリをつけます。軍隊が行進するようなタイコのリズムの後に鬨の声を上げるように叫びます。スタジアムに雷鳴のように響き渡る威嚇的なコールです。



スポンサーリンク

変更になったチャントは6つ

また、「青と黒の男ども」「いったれいったれ」「闘い極めろ」「エー ネロブル」の4つが変更になりました。また、「ぶちかませ いてこませ」と「立ち向かえオオサカ」もマイナーチェンジしました。 青と黒の男ども

コール&レスポンスの部分のみ全部変更します。 (青と黒) 青と黒 (男ども) 男ども (もっと派手に暴れろ) もっと派手に暴れろ (青と黒) 青と黒 (青と黒) 青と黒 (青と黒が大阪) 青と黒が大阪 最初にイタリア語でやってたのを日本語に変えました。それで特に悪くはなかったですが、余分な文字を減らせばもっと声が出ると考え、変えました。

いったれいったれ

ガンバ フォルツァ アレー いったれ いったれ ガンバ フォルツァ アレー (オオオオオーオオオー) の()の部分をガンバ フォルツァ アレーに変更します。 ガンバ フォルツァ アレー いったれ いったれ ガンバ フォルツァ アレー ガンバ フォルツァ アレー ()の部分の音程が取り辛くグダグダになっていたので歌詞を入れることで音程を取りやすく又歌いやすくしました。

闘い極めろ

オー ウイ アー ガンバ オオサカ 青黒 闘い極めろ 男達 (我らの歌声響かせろ) ()の部分をカットします。 なかなか息がしんどく声が小さくなっているので、しんどい部分を短くしました。これで大きな声が続くと思います。

エー ネロブル

現在は使用していませんが、かつて『エー ネロブル』というチャントを2012年に『高らかに勝利の歌』というタイトルに変更し歌詞も変えて歌いました。勝ってる時にやるチャントだったので2012年は使用する機会があまりなく、浸透する前にやらなくなりました。そこで今回以前の歌詞に戻し再びチャレンジしようと思います。 ただし歌詞の一部最後の部分だけ少し変えました。 ラララ ラララー オオオ オオオー エー ネロブル ガンバ オオサカ 勝っている試合のロスタイム前後でほぼ勝利が決定的な時に歌います。その時クルヴァ全体で旗を振りたいと考えています。御協力お願いします。

以下2曲は演奏のみ変更のマイナーチェンジです。

去年チャント『ぶちかませ いてこませ』をタイコ無しにしましたが、一部合の手的なタイコが入っていました。今回は完全に声のみにします。そしてもう一曲チャント『立ち向かえオオサカ』も完全にタイコなしのアカペラでやります。このチャントはマイナーキーのパワフルな曲調なので、飛び跳ねずにしっかりと足をつけ、拳を上に突き上げて歌います。ララ― ラララー ララ ララ―の部分のみ手拍子をします。両手を頭の上で力強く叩きます。

新しくなったチャントを間違えないように「ちゃんと」覚えましょう!試合が楽しみですね。

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村



スポンサーリンク

関連記事

  1. 選手紹介前に歌うガンバ大阪のチャント「俺らにできること」の紹介

  2. 2016年に追加された選手入場の時に歌うガンバ大阪のチャント「We are with you」の紹介…

  3. ガンバ大阪が得点を入れた時に歌うチャント「もっといったれ」の紹介

  4. ガンバ大阪の2016シーズン年間パスは7割見ないと損をする

  5. フードコートでご飯を食べる人がラクに席を取るコツ

  6. ガンバ大阪の新スタジアムで観戦したら想像以上に凄かった

  7. 2016年に歌詞が変更されたガンバ大阪のチャント「青と黒の男ども」の紹介

  8. ガンバ大阪の新スタジアムツアーでVIPルームに入ってきた(ネタバレ注意)

人気記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP