スタジアムに入ると春の陽気のせいか少し芝の匂いがしていい感じだった試合前でしたが、肝心の試合内容は全くの正反対だった第5節を振り返ります。なお、この記事は試合内容のみにとどめ、審判については振れません。それについては別の記事で書こうと思います。
スポンサーリンク
1対2でリーグ3敗目
試合結果は先制するも俊介のフリーキックとカウンターからの失点で1対2で負けました。これでリーグ戦3敗目となります。
先制点のアデミウソンのボレーシュートはふわっとしたボールを移動しながら蹴らなければならないので、かなり難しいボレーだったと思います。これをきっちりゴールできるアデミウソンはさすがです。鮮やかなゴールで先制点を取ったので今日はイケると思ったのに・・・
同点に追いつかれた俊輔のフリーキックですが、これはキツいですね。正直言ってあんなフリーキックを止めるのは無理や。あの場所でフリーキックを与えた時点でやられることを覚悟しなければなりません。
横浜とガンバの違い
試合内容ですが、横浜は大陸横断パスで左右にボールを大きく動かし、サイドチェンジをしていました。一方でガンバは左サイドを起点に短いパスをつないで攻撃するも、常にワンテンポ遅い攻撃となってしまい、相手にブロックを作られてしまいブロックを崩せず、その結果浅い位置でのクロスを上げざるを得ない状況でした。サイドチェンジを行いもっとボールを動かせば、ブロックも崩せたと思います。実際、アデミウソンの先制点も一旦、逆サイドにボールを振って、パトリックが折り返したところをボレーシュートだったので、どうしても同じサイドでの攻撃は厳しいですね。それでも宇佐美が個人技で突破し、PKをもらったのはさすがだと思いますが、それであればなおのことあのPKは決めなければいけない。一方のディフェンスは安定していたと思いますが、あのカウンターはカード覚悟でファウルしてでも止めないといけません。
現在のベストメンバーで臨んだ試合
フォーメーションですが、アデミウソン・倉田・宇佐美の2列目でしたが、倉田がバランサーとなってボランチとのつなぎができるので、このメンバーでの2列目がバランスが取れた現在のベストメンバーだと思います。選手交代で米倉が代わりましたが、イエローカードをもらっていたことと怪我の休養明けということでの交代でした。また倉田に代わって呉屋が入りましたが、合わせて長沢も投入できればパトリックに張り付いていた中澤をはがせたかも知れません。ただその場合、アデミウソンか宇佐美を替えることになるのでこれは難しい選択になります。呉屋ではなく長沢を入れることも考えられますが、そうすると倉田のバランサーの役割がいなくなるのでこれもリスクが高く難しいかなと思います。藤本はベンチ外でしたが、倉田のバランサーの役目を彼ができるのであれば、大きな武器になりますが、現在のところそれも期待はできません。結果的に選手交代は現在のベターな選択だったかも知れません。結果論ですが、俊輔のフリーキックが勝利の分かれ目となってしまいました。
と言っても明日は後がないACL上海戦です。悪いことは忘れて予選リーグ突破、ACL優勝を願って応援しましょう!
スポンサーリンク