注目の記事 PICK UP!

2016年に追加されたゴールが欲しい時に歌うガンバ大阪のチャント「ゴール決めろ」の紹介

ガンバ大阪のチャントちゃんと歌えますか?今回はガンバのゴールが欲しい時に歌うチャント「ゴール決めろ」を紹介します。



スポンサーリンク

難易度:★★★★
盛り上がり度:★★★★
ゴール欲しい度:MAX

歌詞と音声

ゴール決めろ(コールリーダ)
ゴール決めろ
しびれさせろ(コールリーダ)
しびれさせろ
ゴール決めろ(コールリーダ)
ゴール決めろ
ゴール決めろ(コールリーダ)
ゴール決めろ
ガンバ オーサカ~

ゴール決めろ
しびれさせろ
ゴール決めろ
ゴール決めろ
ガンバ オーサカ~
以降※から繰り返し

音声はこちら
(ガンバ大阪サポーター連合のサイトより)

コール&レスポンスの後の「ガンバ大阪」がポイント

このチャントは前半部分がコール&レスポンスとなり、なおかつアカペラですので、結構難しい部類のチャントとなります。歌い出しはコールリーダで、そのあとに続いて同じように歌います。手拍子もジャンプもありません。そして「ゴール決めろ」の後の「ガンバ大阪」でコールリーダと合わせて歌います。ここでみんなが合わさないとブサイクになるので、タイムングよく大きな声で歌います。コール&レスポンスの後はリズムが入って歌いますので、比較的歌いやすいと思います。2回目からは歌いながら手拍子を頭上で行います。原曲はイタリアのメッシーナのサポーターのチャントを参考にしたみたいです(音量が大きいので注意してください)。

このチャントはゴールが欲しい時に歌いますので、負けている時か同点の時に歌います。そういう意味であまり歌いたくないチャントですが、今年のガンバのホームでよく歌うことになっています。選手に激を飛ばすためにもちゃんと覚えてガンバを応援しましょう!

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

関連記事

  1. 超レア!滅多に歌わないガンバ大阪のチャント「広い世界に」の紹介

  2. ルヴァンカップ決勝の浦和戦はどうやって戦うか、横浜戦の反省

  3. 注意!モビフォンのプリペイドSIM4GはSMSのメッセージが違う

  4. 日本とは全く違う!ベトナムのプリペイドSIMカードの説明

  5. めっちゃ盛り上がるガンバ大阪のチャント「オオサカスタイル」の紹介

  6. ガンバ大阪の2016シーズン年間パスは7割見ないと損をする

  7. 開幕までに覚えろ!ガンバ大阪の2017年のチャントがお披露目

  8. 2016年に歌詞が変更されたガンバ大阪のチャント「いったれいったれ」の紹介

人気記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP