注目の記事 PICK UP!

普通にやれば勝つ!ACLプレーオフガンバの相手はジョホールバル

2/7にガンバのACLプレーオフが始まりますが、その対戦相手を決めるジョホールダルルタクジムとバンコクユナイテッドの試合があり、PK戦の末、ジョホールダルルタクジムが勝ちました。
つまり、ガンバの対戦相手はジョホールダルルタクジムです。

その試合を見てのジョホールダルルタクジムの印象と弱点をまとめました。



スポンサーリンク

プレスが弱く、動いている選手にマークに行かない

私が気づいたことは2つあります。「プレスが弱いこと」「動いている選手にマークに行かない」「最終ラインが整わない」この3点です。

まずは、プレスが弱いことですが、特に中盤のプレスが弱い、ていうか、ほぼ無い。この点にはじめに気が付きました。
プレスに行かない分、最終ラインを引いてガチガチに守るのかというとそうでもなく、割とラインを上げてくる。

また、動いてる相手にマークに行かない。センターバックの2人は相手FWにきっちりマークをついているのですが、サイドや2列目の選手へのマークが弱く、特に動いてる選手にはほとんどマークに行けない。

ラインが高く、動く選手にマークに行けないので最終ラインの裏にぽっかりとスペースができて、そのスペースを突かれてピンチになるというシーンがかなりありました。

最初の印象は「プレスが弱く、動いてる相手にマークに行けない」です。

高く整わない最終ライン

ジョホールダルルタクジムの最終ラインは前述の通り、比較的高いのですが、そのラインが整わない時があります。

これは致命的。

最終ラインが整わないとオフサイドにならないスペースが最終ラインにできてしまい、そこにパスを通されるとピンチになり、最悪キーパーと1対1になります。

johor-weakpoint1

johor-weakpoint2



スポンサーリンク

キーマンは藤春選手と呉屋選手

ジョホールダルルタクジムはデフェンスが脆弱であるという印象を受けました。試合中なんども危険なエリアにスペースを作ってしまう、そんなデフェンスです。

最終ラインの周辺にスペースができるので、ガンバはそこを突いて攻撃すればいいので、サイドのスペースを突く藤春選手やデフェンスラインの裏を取るのが得意な呉屋選手が効くはず。

私の予想とは逆に、ジョホールバルルタクジムはベタベタに引いて守備をガチガチに固めて来るかもしれません。
その場合でも、動く選手にはマークをつくことは出来ないはずなので、ドリブルで仕掛けてワンツーなどの細かいパスでデフェンスラインを切り崩していけば、ゴールをわることができるはず。
ドリブルの上手い倉田選手や新加入の泉澤選手が仕掛けて最後はアデミウソン選手でフィニッシュ!というシーンが目に浮かびます!!

また、キーパーのキックの精度が悪るく、ボールが静止しているゴールキックで直接タッチラインを割ったことが3回ありました。これは多すぎます。
ですので、デフェンスからキーパーに返されたパスにプレスに行くとキックミスをしてチャンスができます。

いずれにしても油断は絶対にダメですが、だからといって苦戦する相手ではありません。

前半で試合を決めて、後半は新加入した選手を入れてチームを仕上げることに使いたい。
結果と内容の両方を求められるそんな試合だと考えます。

まだチケットは余っています。都合のつくかたは平日ですがスタジアムでガンバを応援しましょう!
私も仕事を終わらせてスタジアムに駆けつけます!!

ここからガンバの2017年シーズンが始まりますよ!!!

このブログが皆さんのお役に立てれば幸いです。
「ガンバ大阪のACLプレーオフの相手の弱点」についてまとめた記事でした。

こちらもどうぞ

2017年に追加と変更になったチャントをまとめました。




スポンサーリンク

関連記事

  1. Jリーグ1stステージ第8節ガンバ大阪の福岡戦を振り返りました

  2. まずは1勝!ガンバがジョホールダルルタクジムに3-0で快勝!!

  3. ACLグループステージ第5節ガンバ大阪の水原戦のスタメンを予想しました

  4. 勝て勝て勝て勝て!開幕やぞ!!ガンバ大阪の甲府との開幕戦が始まる

  5. ガンバ大阪のスタジアムツアーでロッカールームに入ってきた(ネタバレ注意)

人気記事

PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP